
相続
どんなに資産がある方でも、逆に借金だけが残っている方でも、その方が亡くなった場合には必ずご家族に「相続」が発生します
相続が発生すると、遺産がある場合には遺産分割協議や相続税申告、相続登記などの手続きを行う必要があり、ケースによっては家族間での相続争いになって裁判で争うようなこともあります。遺産がなく逆に借金ばかりが残っているようなケースでも、ご家族の未来を守るために相続放棄を行うことがほとんどで、どのような状況の方でも何らかの手続きが必要になります。
このような相続の手続きと相続問題の解決は、民法をはじめとした法律に従い、厳密に進めていく必要があります。詳しくは当事務所までご相談ください。

交通事故
突然の交通事故で必要なのは、被害者のケアやご家族のケアだけではありません。
法律手続きも必要になります。最も想像しやすいのは「損害賠償請求(慰謝料請求)」ですが、実際に交通事故問題を解決するときには、後遺障害の等級認定申請なども必要になります。また、損害賠償を請求するにしても、むやみに高額な損害賠償を請求するのではなく、証拠に基づいて損害賠償額を算定し、適正価格を加害者に請求する必要があります。
交通事故問題の解決には経験と法律知識が不可欠です。詳しくは、交通事故問題の解決を得意とする当事務所までお問い合わせください。

借金
借金は放置すれば放置するほど、取り返しのつかないことになってしまいます。仮に問題を放置しておくと、家族や周囲の人間にまで影響を及ぼしかねません。
その様な事態に陥る前に、早めに弁護士や司法書士などの専門家に相談を行い、月々無理のない返済額へと変更してもらう借金整理を行う事が大切です。借金整理の方法としては、「任意整理」・「個人再生」・「自己破産」と様々な方法がありますが、それぞれの特徴やメリット・デメリットも異なってくるため、自分に合った適切な方法を選択することが大切です。
弁護士は借金額や返済額に関わらず、すべての借金問題のご相談に対応しております。詳しくは当事務所までご相談ください。